『香風堂 痛み・しびれ専科』の独自の鍼施術について

常識の壁を打ち破る

『香風堂 痛み・しびれ専科』は常識とは異なる答えを持っています。

誇大広告でも、嘘でも、
勘違いでも有りません。

どのような治療でも到達出来ない成果を
事実、結果で証明します。

***

「鍼を打ったくらいで、良くなる訳ない」

「お医者さんが治せないのに何で鍼灸師が治せるのか」

「手術でなければ良くならない」

または、

手術をしたけど良くならなかったと諦めてはいませんか?

手術後なぜ再び症状が出ているのか?

今まで良くならなかった理由・これから良くなる理由

皆さんの症状が改善しない原因について、香風堂は常識とは異なる答えを持っています。

本当に椎間板が飛び出すことが原因でしょうか?

本当に脊柱管が狭窄している事が原因でしょうか??

ほぼ全ての人が気付いていない常識の盲点があるのです。

一心不乱に鍼施術にのめり込んでいきました。

8年かかりましたが、自分の納得のいく施術方法に辿り着いています。

患者さんが日常的にどんな行動をして、どんな栄養素を摂取して睡眠時間はどれくらいで、どんな行動や思考の癖があるのか

ストレスや身長や体重、血圧は?

歩き方は? 痛みの出る動きは?

それらを考慮し非常に難解なパズルを解きながら、「痛み・しびれ」の元となっている原因に向かって鍼施術を重ねます。

あらゆる情報から次の一手を出し、施術を進めていくのです。

個人差がありますが、この施術法は早い方で4回、平均で12回の鍼施術でそのポイントに辿り着き、痛み・しびれが解消していくきざしが表れます。

私自身の性格には、細かく・ひたすら・突き詰めるまで考えないと気が済まない面倒な部分がありますが、そのことが鍼施術を追求する上で役立っているようです。

そして「最先端・高度・複雑・デジタル的な現代医療」も大事ですが、

「原始的で単純な刺激、アナログ的な鍼施術」でこそ出来ない事が現実に有ります。

必死に磨いたこの施術方法を用いて、この先も痛み・しびれで悩んでらっしゃる方と全力で向き合って行こうと覚悟を決めています。