こんにちは、三浦大幸です。
いつも、腰の疾患は鍼施術で改善するんですよ!!と心の中で叫んでいます。
けど、それだけでは人には伝わりません。
このブログで少しでも立ち止まって考えて貰いたいと願って、せっせと綴っています。
あとは自己を満たすためのもの、自己満足ですね。
僕の鍼施術が腰にどんな意味が有るのかを、機械の修理に例えて説明します。
それは【オーバーホール】です。
オーバーホール(英語: Overhaul)とは機械製品を部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、新品時の性能状態に戻す作業のことである。
【ウィキペディアより引用】
オーバーホールとは、エンジンや、時計、カメラなどの機械を修理する時に耳にする言葉です。
車でいえば、走行距離がかさんで疲れ果てたり、故障しているエンジンを新品の様に甦らせるのです☆
僕の鍼施術も同じです。
腰を新品時の性能状態に戻すのです。
そんなこと⁉
うちは、出来ます!!
リアルに出来るんです!!!
でなければ、こんなブログを綴っていません。
とてもじゃないけど、声を大にして言えません。
その上でもう一度、「出来ます!」
例えば、83歳の男性。
うちに来てくださる直前まで椎間板ヘルニアで整形外科に入院されていました。
最初の頃は脚に力が入らず、下駄箱の所で立ったまま靴が履けませんでした。
最後の鍼施術が終了してから、5年の月日が経っていますが、
本当に一度も腰痛にはならず、脚の力も強いままです。
先日、様子を診るために5年ぶりに腰に鍼を打ちましたが、
施術を終了した時の、
あの時のままの
☆良い状態のままでした☆
見た目は80代でも乗っているエンジン(腰)は40代です!
羊の皮を被った狼の様に!
事実、
その方の腰は、41才の僕の腰よりも柔軟です。
諦めなくても大丈夫!
オーバーホールが出来ます(^-^)