カバさんのペーパークラフトを作りました(^^♪
本当は今、やっている場合じゃないくらいに色々な物事に追われているのですが、、、。
得意の現実逃避です。
両面テープを貼ったり、接着剤を使ったり
チマチマした作業で、
これ自体、なかなかのストレスがかかるのですが(^^;)
(※注釈:個人的な理由により色々な接着方法をとっていますので、本来は作りやすい商品です。)
只、日頃の大きなストレスから逃れるには、
こういった小さなストレス(趣味)を利用する事も有効です。
けど、ホント(-_-;)
タイミング的に今やるべき事じゃ無い事を、いつもやってしまうんですよね。
まあ、それも佳しとします。
-
別の話しですが、
現在の世間の事実に目を向けます。
医薬品関係の隆盛
IT関係の隆盛
に目が向きます。
特にYahoo!とLINEの経営統合のニュース。
20年前に銀行が統合し、メガバンクが誕生した時を想起しました。
あの時は不良債権などによる主に金融業界の話し。
今回は、GAFAに対抗などの主にIT業界の話し。
構造的には、いつの時代も同じ様な事が繰り返される事と思います。
東京オリンピック
本来は、純粋なスポーツ競技大会であるべき
これを別の観点から見れば、
『IT技術を魅せる大きな舞台』でしょう。
僕の勝手な予想では、
外国からの観客は入れず、
『IT技術を駆使した新しい時代の象徴となる大会』
にしたいんじゃないかと思ってしまいます。
本当の選手ファーストや観客ファースト、
延いては人間ファーストになるには、
まだまだ、
まだまだ、
時間が必要な様に思います。
-
久々にどうでもいい僕の世間雑考でした(-_-;)
失礼しました。
ちなみに、
作ったカバさんは思いの他、大きくて困るのです。